BiVi歯科クリニックのブログ 寒さに負けそう! 投稿日:2018年1月26日 カテゴリ:院長ブログ こんちには。本日もこんなに寒い中キャンセルなしで来院ありがとうございます。治療と丁寧な説明で還元します!さて今日もマイクロスコープ治療のご紹介。 むし歯治療 穴があいていますね。 むし歯は大体中で広がります。 検知液 […] 続きを読む 昨日は勉強会! 投稿日:2018年1月25日 カテゴリ:院長ブログ こんにちは。院長の武川です。今日は氷点下でとても寒いです。昨日は30分最終受付を早くさせて頂き月1のの勉強会に参加しました。表参道も寒い!! 昨日はM先生とU先生の発表で熱いディスカッションが出来ました。私は有り難い事に […] 続きを読む 本日のマイクロスコープ治療(根管治療、虫歯編) 投稿日:2018年1月22日 カテゴリ:院長ブログ こんにちは。院長の武川です。今日は大雪で寒いですね。こんな天候なのに来院して頂いた患者様には頭が上がりません。本当にありがとうございます。 さて本日も精密根管治療が多い1日。 1ケース目 前歯の違和感、はれ […] 続きを読む 本日のマイクロスコープ治療(矯正) 投稿日:2018年1月20日 カテゴリ:院長ブログ こんにちは。院長の武川です.明後日は雪だとか。。。 本日は土曜日なので矯正が多い1日。 矯正の御紹介。この方は親子でいらっしゃって頂き娘さん(非常に綺麗な女の子です)のケース。お父様も素晴らしいお人柄。 主訴は前歯のガタ […] 続きを読む 治療の中断の怖さとは。 投稿日:2018年1月17日 カテゴリ:院長ブログ こんにちは。院長の武川です。 昨日のブログで治療の中断してしまった方のお話をさせて頂きました。 むし歯を放置したり、虫歯をDr側が見逃してしうとこんな風に重症になり夜も寝れなくなる事があります。最近の研究ではむし歯菌や歯 […] 続きを読む 本日のマイクロスコープ治療(重症でも救える精密根管治療、精密根管治療の準備) 投稿日:2018年1月16日 カテゴリ:院長ブログ こんにちは。今日も素敵な患者様とスタッフのお蔭で素晴らしい1日でした。今日は良くスタッフと笑ったなー。充実した1日でした。 さて本日も2ケースご紹介。 この方はまだ若いのに重度の虫歯を放っておいてこんなになってしまいまし […] 続きを読む 本日のマイクロスコープ治療(治療説明) 投稿日:2018年1月15日 カテゴリ:院長ブログ こんにちは。院長の武川です。今日は空気が乾燥しているので皆様風邪に注意です。 本日は最後に初診患者様がいらっしゃいました。 「今行っている歯科で説明が一切ない。」 「行くといきなり麻酔をブスッとさして銀歯を外して銀歯。負 […] 続きを読む 本日のマイクロスコープ治療(治療器具除去、仮歯調整、虫歯治療、精密根管治療初回は何をするの?編) 投稿日:2018年1月13日 カテゴリ:院長ブログ こんにちは。院長の武川です。今日は良い意味で疲れました!すべてシビアなケース。マイクロスコープがなかったらどうなのか。考えるだけでゾッとします。 ではご紹介。 精密根管治療から 色々な人がきます。この方は他院で治療器具を […] 続きを読む 本日のマイクロスコープ治療(虫歯、精密根管治療) 投稿日:2018年1月12日 カテゴリ:院長ブログ こんにちは。今日も全ての患者様にマイクロスコープを使用し治療しました。今日は矯正が多かったですねー。Oさんは1年で矯正治療が終了。本日リテーナーの型を採りました。本人も喜んでおられました。反対咬合治りました […] 続きを読む 2018年スタート!今日のマイクロスコープ治療(精密根管治療、初診の方へのお話) 投稿日:2018年1月11日 カテゴリ:院長ブログ こんにちは。本日から当院もスタート!長く充電させて頂いてありがとうございました。 今年も全ての治療にマイクロスコープを使用し精密で無痛な治療を行きたいと思います。本日は初診患者様が2名。 お二人共「セカンドオピニオン」 […] 続きを読む <9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 >